久栄には、「石綿作業主任者」というアスベストを取り扱うための資格の中でも上位の資格保有者が複数在籍しています。そのほか、アスベスト調査を行うための資格や建設業許可など、必要な要件を十分に満たした上で安心・安全な調査や除去(解体)工事を行っています。
石綿取扱い作業従事者とは、石綿取扱い作業従事者特別教育の講習を受けることで得られる資格で、労働安全衛生法において取得が義務づけられています。
石綿作業主任者とは、アスベストに関連する作業の主任者資格のことで、労働安全衛生法において定められています。また、アスベストを取り扱う作業を行う場合には、労働安全衛生法と石綿障害予防規則に基づき、事業者は石綿作業主任者を選任しなければなりません。
久栄には【石綿作業主任者技能講習】完了者が複数名在籍しており、安心・安全なアスベスト除去(解体)工事に貢献しています。
アスベストの事前調査にも専門の資格が必要です。久栄には【一般建築物石綿含有建材調査者】が在籍しています(証明書番号:20310)。
アスベスト除去工事では、請負代金が500万円以上の工事を請け負う場合、各自治体による建設業許可が必要となります。久栄は、福岡県知事許認可を受けて工事に従事しています(福岡県知事許可(般-4)第115368号)。